- 携帯電話の時代(1990年代)
- iPhone3GSをゲット(2009年)
- 次から次に機種変更(2011年〜)
- iPad Pro 9.7インチ購入(2017年)
携帯電話の時代(1990年代)
24時間モードの出現
いつでもどこでも相手にコールが出来るようになり、例え圏外であっても着信記録が残るので、シカトすると後で叱られました。
加えて、気楽にメールして、相手に送っておけば通じると言った(迷惑な?)世界が出現したのです。
デートの待ち合わせの形も変わり、「待ち合わせ場所がわからない」とか「少し遅れる時の連絡手段」がなく、会えないかもしれない!と思った時のあのドキドキ感もすっかり薄れた気がします。
写メ、着メロ、待ち受け画面
新しい携帯が出ては機種変し、着メロや、写メを撮ってはみんなに自慢したりして遊んでいました。
最初に買ったのはNECのN203(97年4月発売)、それから折りたたみ式のiモード携帯が出てきて、Yahoo!等の画面もとっても見やすくなりました。
その頃は、P(パナソニック)、F(富士通)、N(NEC)の3社で新機種を競いあってました。
今は、通称「ガラケー」から「スマホ」となり、メーカーもApple(iPhone)、サムソン(Galaxy)、ソニー(Xperia)、ファーウェイ(HUAWEI)そして最近ではGoogleも、と様変わりです。
私の最後のガラケーは、softbankのシャープ812SHで、その頃はiPhoneとの2台持ちでした。
Phone3GSをゲット(2009年)
Appleからの衝撃
iPhoneが2007年にアメリカで発表され、日本では翌年ソフトバンクから発売が開始されました。
これは「携帯出来る電話」ではなく「携帯出来るパソコン」であり、なななんと、ファイルを添付して送れるし、ファイルを開いて見る事が出来るなんて衝撃的!でした。
メールを受信した時の赤いバーの画面「you got a mail」 がカッコ良く、受信の「ポン」の音がする度にニヤッとしたものです。
でも、ずんぐりむっくりで重たかく、つるっと落としそうでした。
次々に機種変更(2009年〜)
iPhone4sに機種変(2011年)
Gmail
会社のメールもWeb mail(Gmail)に移行し、どこででもメールの送受信が可能となりました。
それまでは、outlookで受信したら、そのパソコンでしか見られなかった訳ですから、仕事のスタイルも変わってきました。
Siriが搭載 まだまだ精度はイマイチ、ましてや外でモゴモゴ声を出すなんて恥ずかしくって、使いませんでした。今でも殆ど使いませんが・・・。
iCloud搭載
どこでもファイルを開くことが可能となり、ますます仕事モードから離れなくなりました。
今では更に進化し、Mac、iPad、iPhoneが全てiCloudで繋がっています。
auからも発売開始
それまではsoftbankだけでしたが、ついにauも発売を開始し、いよいよ競争時代が始まりました。
と言っても、softbankには先行アドバンテージがあり、使い勝手もsoftbankの方が良かったです。ただ、電波はauの勝ちでした。
iPad、iPad minが順次発売
iPad(2010年)、iPad min(2011年)が登場しましたが、その頃はどう便利なのかわからず、単にiPhoneが大きくなっただけで、暫くは様子見でした。
GALAXY発売開始
サムソンから日本向け初のAndroid端末GALAXYが発売されました。(2010年)
世界的にはAndroidのシェアーが70%と高く、日本だけがiPhoneのシェアーが50%となっています。
スティーブ・ジョブス死去/ティム・クックがCEOに(2011年)
一度は潰れかけたApple、iPodを皮切りに次々と驚かせるような製品を誕生し続けたステーィブ・ジョブスの死去後は、新たな時代の幕開けとなっているのでしょうか?それとも、ジョブスの遺産で繋いでいるだけでしょうか?
iPhone5sに機種変(2013年)
指紋認証センサー「Touch ID」搭載
いちいちパスワードを入れなくてもロックを解除出来るのは便利だけど、ドラマで寝ている時に指をあててロック解除している場面を見るけど、逆にセキュリティが悪くなったかも・・・(笑)
ドコモも発売開始
これで3社揃い踏み、でもドコモのは暫くは使い勝手が悪かったみたいです。
また、新色ゴールドが加わり、また、背面がポリカ製の廉価版の5cが発売となりました。
iPad Air登場
知り合いのiPadを見ていると、そろそろ欲しくなってきましたが、まだまだ我慢・・・。
また、MicrosoftからSurfaceが発売となりました。
iPhone6sに機種変(2015年)
Live Photo や4K動画撮影
写真を撮る時、注意しないとLIVEモードになってしまっています。
ここまで来ると、デジカメよりも綺麗に撮れるし、iCloudで自動的に共有化出来るので、最近はデジカメは引き出しの奥にしまってあります。
Taptic Engine で『3D Touch 』が可能
先日TV番組アメトークで「iPhoneついていけない芸人」で3D Touchの上手な使い方をやってました。ネタとしては良いけど、そこまでは使わないかな?と思いました。と言うか、あまり覚えていません。
iPad Pro 9.7インチ購入(2017年)
画面が大きいと色々広がる
年寄りに写真や動画を見せるにはiPadの大きさが必要。持ち運びも楽だし、iCloudで自動的に共有化出来るので常に持ち歩いています。
更には、YouTube、T’verを通勤電車の中で、見ています。その際、耳にはAirPods、これも最高です。
ますますコンピューターへと進化(2017年)
Numbers/Pagesに加えて、Excel/Wordも無料でダウンロード出来、3000円で買ったInatek製のキーボードカバーをつけて、まるでパソコンみたいに使っています。
家ではiMac、外で気楽にやる時はiPad Proで充分です。
加えて、adobeも沢山のソフトが無料でダウンロード出来、Photoshop、Illustrator、Lightroom等、やりたい事がてんこ盛りです。
Apple Pencilは第一世代を持っていますが、メモ書きよりはキーボードを使って入力する方が楽です。これからは、adobeを活用して、これらにアップしていきますね。
Apple Watch って
Apple Watchはまだまだ無駄みたいな気持ちがしていました。しかしながら、昨今は健康管理の視点から段々欲しくなって来ています。
それにしても、5万円近くするし高すぎます。他社から廉価版も出てるけど、親和性を考えると、やっぱりApple製ですかね。
さてと、そろそろ機種変?
6sにはフェリカが装備されておらず、SuicaやEdyは使えません。ここでXRへの機種変もそろそろかなと。
それにしても、最近は端末が高くなりすぎだし、EdyやSuicaなど全てをiPhoneに集約するのも落とした時を考えるとリスクもありますよね。